丹後探検隊トップページ 丹後・観光お助けツール 丹後の名水 丹後の旬の食材 丹後魚大図鑑 丹後沖釣り情報

丹後 観光マップ
丹後の旬
丹後遊漁船情報
丹後の日帰り温泉紹介
DIYでガーデニング
丹後 花鳥風月ブログ

大成古墳

浦島神社 延年祭

一の宮 葵祭り

丹後半島・経ヶ岬

恋のパワースポット

由良ヶ岳 西峰に登る

大江山の雲海

赤ちゃん初土俵入り

丹後のお地蔵さん

与謝野町の
       ひまわり15万本


与謝野町の岩滝祭り

旧尾藤家の雛人形

丹後でダンゴ出来ました

田原の手打ちソバ体験

上世屋探索

宮津・金引きの滝

若狭湾のムギイカ釣り

丹後の桜探索

籠神社の籠(コノ)は
         ハワイ語?

丹後の冬イカ釣り

丹後の浦島太郎伝説
     龍穴の謎!


伊根の「うみゃ~もん祭り」

宮津湾にぎわいフェスタ
      2009


冬の世屋高原にカンジキ
    履いてレッツゴー


福井県小浜湾へ
    ロングクルージング!
 その昔、天橋立は天への架け橋といわれており、女神イザナミと男神イザナギが天への上り下りに使っていました。ある日イザナギが昼寝をしている間に倒れて、それが天橋立になったという神話が残っています。

丹後探検隊 ど~ろすた~クラブ

 丹後半島・大成古墳

 大成古墳は丹後町竹野にあり、この辺り一帯は、大昔海中だった海食台が隆起して出来た海岸段丘と呼ばれる高台で、日本海を一望出来る非常に見晴らしの良い場所です。
 この古墳群は、古墳時代後期(6世紀末~7世紀初め)にかけての古墳で、古墳からは須恵器・土師器などの土器や刀剣・鉄鏃などの鉄器、碧玉製管玉・瑪瑙製勾玉・ガラス小玉・金環(耳飾り)などの装身具が発見されており、この地方を治めていた豪族の墓と思われます。この地域を一望出来るこの場所に、死者の霊を祀ったのは納得出来ます。

 この高台からは立岩を見下ろす事が出来ますが、観光案内等で紹介される、いつもの立岩とは違った角度から見る事が出来ます。
 この大成古墳のある高台からは、立岩へ続く浜辺まで下りる遊歩道が整備されています。丹後町側の浜からは川があるので立岩へは渡れませんが、大成古墳側からは立岩に上がることが出来ます。間近で見る立岩は迫力がありますので、足を延ばされるのもお勧めです。


大成7号墳

大成9号墳

海岸へ下りる遊歩道

お馴染みの位置から眺める立岩です。

大成古墳側の浜から眺める立岩。


 立岩の中腹にはお地蔵さんが祭られています。

間近で見る立岩の柱状節理

 岩の割れ目に根を下し、厳しい環境に耐え花を咲かせる「ボタンボウフウ」。
 この植物はその力強い生命力から「長命草」とも呼ばれ、ビタミン、カロチン、カルシュウム等を豊富に含むので、健康食品として注目を集めています。
















by yamachan