
「のろせ海岸」は伊根から新井崎を抜けて泊への、とても風光明媚な海岸線です。
同じ丹後半島の「カマヤ海岸」は国道ですが、こちらは町道で通る車も少なく、穴場の絶景スポットといえます。沖合には天然記念鳥の生息地として有名な冠島が浮かびます。

|
新井崎 (にいざき) |

新井崎は丹後半島東端の岬です。冬の荒波を避ける事が出来る南に面した入り江には、へばり付くように新井の集落があり、厳しい自然の中で人の営みが作り出す日本の原風景がそこにあります。
|

「トデの松見晴台」から新井崎を眺める
|

新井崎の海岸段丘
|
 |
 |
|

新井集落の北西に広がる ほ場整備された棚田。整備された緑の絨毯と日本海の青が絶景を作り出しています。 |


棚田の朝
|

伊根 大原集落から峠を越えて新崎へ下ると、眼下に日本海が開けます。 目の前に広がる海と空と棚田が織りなす風景は まさに絶景です。
|

この美しい棚田が残されているのは、「伊根町新井棚田応援団」の活動があってこそです。何か協力をして、この棚田の風景が何時までも残されて欲しいものです。
|
|