「奇跡のビーチ! おっぱま」 ちょっとオーバーかも知れませんが、手つかずの自然が残された すごく綺麗な砂浜で、個人的には丹後で一番好きなビーチです。

|
越浜は、栗田湾と島陰湾を隔てる無双ヶ鼻の付け根に島陰湾に面してあり、栗田湾とはわずか1km程の平地でつながっています。
近くには島陰の集落がありますが、ビーチの周辺には民家もほとんど無く、手つかずの自然が残された砂浜です。
夏場は海水浴場となりますが、駐車場も少なく、トイレなどの設備も仮設になります。訪れる人は多くはありませんが、人混みを嫌いきれいなビーチを求めるリピータの多い浜です。

|
特徴は何と言っても、きれいな水、きれいな砂浜です。

|
付近に流れ込む大きな川が無いせいか、泥質の砂がほとんど無く、丸く角が磨がれた大粒の砂が特徴です。
ビーチに腰を下ろしても、衣服に砂がまとわり付かないのがありがたいです。

|

「おっぱま」と呼ばれる砂浜は、島陰集落の黒埼半島側にもあります。
「おっぱまの浜」探索記はこちらから→→ →
|
|
近くには宮津市の海釣り公園「海洋つり場」や、関西電力の水族館「魚っ知館」があり、大型水槽で泳ぐ魚を楽しむ事が出来ます。
|