本文へスキップ

丹後探検隊が魅力あふれる丹後の自然にご案内いたします。

 御神木と古代杉の巨樹を訪ねる
 


 今回は例によってエコツアーガイド安田氏の案内で、宮津杉山の古代杉と近くの神社の御神木をめぐります。
生野神社の御神木
 まずは宮津・喜多にある生野神社の御神木で記念撮影をして、宮津杉山林道を目指して出発です。

ミツマタの香り
 林道に入るとミツマタがきれいに咲いていました。

ミツマタ
 霧にかすむミツマタも しっとりとして いい感じです。

ミツマタの花
 幻想的な空気の中、甘い香りが漂ってきます。

マンサク
 マンサクの花が未だに咲いている? よく見ると花弁の数が4枚(4本?) マンサクも種類があり、マルバマンサクかもしれません。

オオカメノキ
 教えてもらったけど名前が出て来ません。オオカメノキだったかな?

オオカメノキ
 つぼみの淡いピンクが可愛いです。

タチツボスミレ
 タチツボスミレ

蛇紋岩
 お〜っと! 恐竜? に見えましたが「杉山の大蛇」の立札が・・・、この辺の岩は、蛇紋岩が多いのでヘビになったのかな?

古代杉
 天然杉の前で記念撮影。

ヒュウガミズキ
 ヒュウガミズキ

ヤマザクラ
 雨の中にひと際 鮮やかさを放つヤマザクラ。

傘の花
 でも皆さんも負けてはいません。傘の花がきれいです。

古代杉
 ムキムキの天然杉に思わず手が伸びます。

宮津・杉山
 大っきいね〜。

バンザイ杉
 バンザイ杉で万歳!

マンモス杉
 マンモス杉

クモの糸
 クモのレースに雨のビーズ

苔
 君が代は苔むすまで・・・

ガンバル杉
 ガンバル杉で頑張るポーズ!

葉っぱ
 一枚だけど二枚に重なって見える葉っぱ

ヒュウガミズキ
 ヒュウガミズキは雨がお似合い

千手観音杉
 千手観音杉

モミジの花
 もみじの花

ヤマザクラ
 ヤマザクラ

案内板
 美男杉・美女杉、こんな杉おった? どの木がこの名前を命名されるのか?

 杉山から下山し、大江町の「元伊勢内宮」へ
ご神木
 大っきな御神木! パワーがもらえそう

アーシングヨガ
 アーシングヨガで巨樹のポーズ!

巨樹
 大っきいし、高い!

巨樹を見上げる
 寝転んで見上げる巨樹も格別!

花
 この花、あれですよね。あれ! ちょっと認知度ダウン(-_-;)

八重桜
 八重だから、取り敢えず八重桜でしょう。

八重桜
 八重桜part2

苔
 もしかして貴方は「やまちゃん」? 年と共に目が垂れて頭に苔も生えてるし。

トキワイカリソウ
 トキワイカリソウ

ヤマルリソウ
 ヤマルリソウ

ヤマルリソウ
 ヤマルリソウ

ムラサキケマン
 ムラサキケマン

タチツボスミレ
 タチツボスミレ

椿
 新種発見! ギボウシの葉の上に椿が・・・、ツバキノギボウシと命名

天岩戸神社
 天岩戸神社の御座石を眺める


天岩戸神社
 元伊勢内宮の奥宮(天岩戸神社)


神体山
 岩戸山(日室ヶ嶽) 神が降臨したと伝えられる神体山
願い事をすれぱ必ず叶うといわれています。みなさん写真撮ってないで願い事をしましょう!
夏至の日には山頂に太陽が沈む神秘的な光景が見れるそうです。その時にもう一度訪れて見たいですね。




マップ天然杉の杉山マップ





近くの日帰り温泉、道の駅、見どころなど



道の駅 海の京都 宮津

宮津市観光交流センター
TEL 0772-25-1382


天橋立温泉 知恵の湯天橋立温泉 知恵の湯

宮津市文殊640-73
TEL 0772-22-1515

大江山酒呑童子の里大江山酒呑童子の里

大江山の鬼退治伝説で有名な地の利を生かし、鉱山跡地を利用して開発された、観光・レクリエーションリゾートです。




丹後の特産品〜名産品


鯖へしこ 一夜干し 徳利イカ















丹後探検隊 宝箱
丹後探検隊 天照
  その昔、丹後には女神イザナミと男神イザナギがおり、地上と天への上り下りに長いはしごを使っていました。ある日イザナギが昼寝をしている間に倒れて、それが天橋立になったという神話が残っています。
丹後探検隊 天橋立
丹後ドットコム
丹後観光マップ
丹後観光ナビ
丹後の日帰り温泉
北近畿の日帰り温泉
丹後で釣れる魚図鑑
丹後の釣り船情報
野の花
ぶら丹後 花鳥風月



近くでお泊りは

ホテル&リゾーツ京都



清輝楼




宮津ライトハウス




木子ファームペンション
木子ファームペンション



コテージ 自給自足
コテージ 自給自足



天橋立ユースホステル
天橋立ユースホステル



グランドーム京都天橋立
グランドーム京都天橋立



橋立ベイホテル
橋立ベイホテル