|
伊根はほんまに「ええとこ」です。
NHKええトコ関西で放映された、松岡弘さんと佐藤唯さんが紹介する伊根のええとこです。
|
伊根湾を囲むように、海際ぎりぎりに建ち並ぶ230軒あまりもの舟屋と呼ばれる建物群は日本でも珍しく、冬の季節風を丹後半島が遮り、南に開けた湾口には青島が浮かび、潮の満ち引きが少ない事も相まって、「伊根の舟屋」はこの地ならではの、天然の良港が生んだ絶景です。 |
 |
道の駅 舟屋の里 伊根 |
民家の前は海、すぐ裏は山の地形で、道も細く駐車スペースの少ない伊根湾では、ここ道の駅「舟屋の里 伊根」に車を停めて散策するのがお勧めです。 |
 |
「舟屋の里」は伊根湾が一望出来る小高い山の上にあり、建物は「舟屋」をイメージしたデザインで、中には観光案内所やお土産物屋・レストランなどがあります。 |

舟屋をイメージした建物。 |

地元の海産物を中心としたお土産物が並びます。 |

レストラン「舟屋」は二階にあり、テラス席もあり、潮風を感じての食事は最高です。
|

人気メニューの「あら煮定食」は価格もリーズナブルで、地元で獲れた魚が出ます。
|
道の駅 舟屋の里 伊根 >>レストラン舟屋 公式サイトはこちらから<<
・京都府与謝郡伊根町字亀島459
・観光協会Tel 0772-32-0277
・休館日 火曜日(トイレ・駐車場は24時間利用可)
|
道の駅「舟屋の里」からは浜辺へ降りる遊歩道があり、伊根の町を散策すれぱ漁村ならではの風景に出合う事があります。
|
 |


|