本文へスキップ

イトヨリダイ   イトヨリダイ科 


 背鰭とシリ鰭に2本ずつ黄色線がある。エラブタ上端直後に赤色斑がある。尾鰭上葉は黄色で糸状に長くのびる。以上の諸点の他にシリビレの軟条が8本(他種は7本)であることで他種と区別できる。

イトヨリ


丹後の方言 一般に「いとより」という。伊根では「よひ」ともいう。




 水深40〜100mの泥底に住む。底生動物食。産卵期は5〜8月。 アマダイやレンコダイ釣りをしているとたまに釣れる。


 食 味

 関東より関西で人気があり、イトヒキとかイトグジとも呼ばれ、秋から冬にかけてが旬。新鮮なものは造り、煮付けや照り焼きも美味しい。 





良く似た魚 (色や形、大きさが似ている)

アマダイ
アマダイ
レンコダイ
レンコダイ





魚図鑑

丹後のジギング船・釣り船情報

丹後観光ナビ

丹後の日帰り温泉

北近畿の日帰り温泉

DIY ガーデニング

ぶら丹後



楽天釣り具ランキング
楽天釣り具ランキング

amazon釣具ランキング
Amazon釣り具ランキング